噛んだ瞬間、油揚げがジュワッとジューシー
きつねロールあんかけ
カロリー(1人あたり):202kcal
調理時間:45分

材料(2人分)
| 油揚げ | 1枚 |
| にんじん | 40g |
| さやいんげん | 2本 |
| 生おから | 160g |
| [A] | |
| ├ 塩 | 小さじ1/4 |
| ├ 片栗粉 | 大さじ3 |
| └ だし汁 | 大さじ1 |
| [B] | |
| ├ だし汁 | 500ml |
| └ 薄口しょうゆ、酒、みりん | 各大さじ1 |
| 水溶き片栗粉 | 適量 |
- 油揚げは熱湯を回しかけて油抜きし、長い1辺を残し、残り3辺を切り落として開く。切り落とした部分は細かく刻む
- にんじんは皮をむいて5mm角、さやいんげんは小口切りにし、それぞれゆでる。
- ボウルに生おから、1の細かく刻んだ油揚げ、2、Aを入れてよく混ぜ、1の全体にのせて、端から巻いてつまようじでとめる。
- 鍋にBと3を入れて火にかけ、沸騰したら弱火にして、途中で上下を返して20分ほど煮て、切り分けて器に盛る。
- 鍋に残った煮汁を再び煮立て、水溶き片栗粉でとろみをつけて4にかける。